KIPROSTAR

アルミ半寸胴鍋 アルミ寸胴鍋

業務用アルミ半寸胴鍋 36cm




アルミ半寸胴鍋36cm



【商品名】 業務用アルミ半寸胴鍋 36cm
【寸法】 内寸Ф360×高さ230(mm)
【厚み】 約 3.4mm
【容量】 約 23L
【重さ】 約 4kg

業務用「アルミ」半寸胴鍋は、主にスープや、カレーの煮込み料理に大変便利なアルミ鍋です。こちらのアルミ製半寸胴鍋は上部を外側へ曲げることにより強度が増し変形しにくく設計されている「業務用アルミ半寸胴鍋」36cm。
アルミ半寸胴鍋は熱伝導率が良いので効率がよく、時間やエネルギーの節約になります。

アルミ半寸胴鍋は、酢などの酸性の物を使用した料理や、コンニャクなどアルカリ性の強い食材を使用した料理や塩分の多い調理には不向きです。その際ステンレス製の方が腐食に強いため、ステンレス製半寸胴鍋やモリブデン製半寸胴鍋が向いています。

アルミ半寸胴鍋のお手入れの仕方は、使い初めに米のとぎ汁を入れて10分位煮ると、アルミ寸胴鍋の表面に被膜ができて黒く変色しにくくなります。

黒変色はアルミ半寸胴鍋の自然皮膜による侵食防止の性質によっておこるものですが、黒ずんでしまった場合はアルミ寸胴鍋にレモンやりんごの皮・芯を入れ、ひたひたくらいの水を加えて15分くらい沸騰させ、それらを捨てたあとスポンジでこすって落とします。

アルミ半寸胴鍋のお手入れについて

  • 使用後は中性洗剤で十分に洗い、水気をよく拭き取ってください。
  • アルミ鍋を金属たわしなどでこすると、表面にキズがつき腐食のもとになりますので使用しないでください。
  • 塩素系漂白剤やアルカリ性の洗剤は使用しないでください。
  • 塩分や油脂分を含んだ汚れが付いたまま放置したり、湿気の多い場所でのアルミ製品の保管は腐食の原因になります。
  • 鍋の焦げ付きを落とす場合はお湯に浸して焦げ付きを柔らげてから木ベラや竹ササラなどを使って取り除いてください。










-アルミ半寸胴鍋, アルミ寸胴鍋

執筆者:

関連商品

業務用アルミ寸胴鍋40cm

業務用アルミ寸胴鍋がお求めやすい価格で新登場!直線的なスリムな寸胴鍋。

業務用アルミ寸胴鍋 21cm

業務用「アルミ」寸胴鍋は、主にスープや、カレーの煮込み料理に大変便利なアルミ鍋です。
サイズは21cmです。

アルミ半寸胴鍋42cm

業務用アルミ半寸胴鍋 42cm

業務用「アルミ」半寸胴鍋は、主にスープや、カレーの煮込み料理に大変便利なアルミ鍋です。
サイズは42cmです。

アルミ半寸胴鍋27cm

IH対応業務用アルミ半寸胴鍋 27cm

業務用IH「アルミ」半寸胴鍋は、主にスープや、カレーの煮込み料理に大変便利なアルミ鍋です。
サイズは27cmです。

IHアルミ半寸胴鍋24cm

業務用アルミ半寸胴鍋 21cm

業務用「アルミ」半寸胴鍋は、主にスープや、カレーの煮込み料理に大変便利なアルミ鍋です。
サイズは21cmです。